fc2ブログ
2020年がスタートしました!
2020 / 01 / 15 ( Wed )
新年 明けましておめでとう ございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。


さあっ2020年のスタートです

今年はなんといってもオリンピックイヤーですよね。

見たい競技がたくさんありすぎて・・・・

いまからワクワクしてきます。


今年最初の記事は

年末に工事させて頂いた現場のご紹介

まずは

A様邸 外壁塗装工事

IMG_3114.jpg
before:1


IMG_3176.jpg
after:1

IMG_3116.jpg
before:2

IMG_3474.jpg
after:2

職人さんの配慮でブロックの門まで洗浄でピカピカに

上下2色に塗りわけしていい感じに仕上がりました

まああまり外壁の色って普段生活していてあまり気にしてないのかも・・・・・

年末年始にかけて娘さんや息子さんが帰って来たときの感想を楽しみにしていたら

『前の色ってどんなんやったっけ??』が第1声だったそうです・・・・・・

まあこんな工事もさせてもらってますよ~




はいそういうことでパート2

寒くなってきた時節柄
どうしても

この工事ははずせないでしょう?

M様邸浴室改修工事です

IMG_2855.jpg
タイルも剥げて、天井もカビが多く、入口の段差もあって・・・・・的な浴室

IMG_3230.jpg
ユニットバスに入替えることでお手入れ楽チン
当然浴槽も高断熱なので、お湯が冷めにくい、もちろん段差もなし

明るく清潔感たっぷりの浴室になりました。

IMG_2851.jpg
before

IMG_3232.jpg
after

12月25日のクリスマスに完成

その夜から真新しいお風呂を使ってもらったかと思います。


きれいなったお風呂やお家で良い年を迎えてもらえたでしょうか?????


さてさて

そんなこんなで、2020年START


今年はなるべく・・・・・・なるべく・・・・・・なるべく・・・・・・・


更新してみなさんにHOTな記事をお届けできればとおもいつつ

ことしも仕事して、たくさん遊んでと

充実させていきたいと考えております。


ぜひぜひよろしくお願いいたします


スポンサーサイト



18 : 51 : 40 | ごあいさつ・自己紹介 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
Y様邸 完成内覧会
2016 / 05 / 06 ( Fri )
皆様、GWは

楽しく過ごせましたか??

だんだん陽気もよくなってお出かけ日和な日も多くなる季節に

Y様邸 ~『新茶屋の家』~ 

完成内覧会を5月21日(土)と22日(日)の両日

Y様のご厚意により行いますっ

詳しくはこちらまで⇒社長ブログ

予約制になりますのでお早めにお問い合わせください




会社前の大看板の下の部分に手書きのスペースがあるのですが

今まで書いていた吉川さんに代わって

今回初めて、私と新人の菊池さんとで書いてみました


なかなか大きい文字はバランスも難しく

ましてや限られたスペースに見やすく、シンプルにレイアウトするのも超難しい

元々絵心ないわセンスがないわ

二人で四苦八苦

吉川さん上手く書いていたなあ~と感心しつつも

なんとか完成

すでに掲示してありますので近くにお越しの際は是非っ見てくださいませ

また貴重なご意見等あれば賜りますので お願いします~


IMG_3138.jpg

こんな感じです

まだまだ吉川画伯のレベルには ほど遠い・・・・・・
18 : 07 : 59 | ごあいさつ・自己紹介 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ご挨拶
2016 / 04 / 30 ( Sat )
こんにちは 明和工務店 吉川です
ずいぶんご無沙汰してしまいました

過ごしやすい気候になり、お出かけが楽しくなりますね

さて、私事ですが、今回が最後のブログになってしまいました
今月いっぱいで退社させていただくことになりました。
入社して 早6年
あっという間でした。
私生活では悲しいこと、嬉しいこと
いろいろな事が沢山ありました。
そしてずいぶん年もとりました(笑)

仕事面でも、事務のお仕事以外にも沢山の事を学びました。
ホーミー教室やプランの打ち合わせ等
照明器具やクロスを提案したり
新築現場の見学会やショールームへ行った際には、いい目の保養になりました。
又、イベントや近隣訪問した時は親しくなったOBさんと
ついつい長話してしまったりと…
沢山の方々と出会うことが出来ました

これからは今まで教わった知識(幸せを生むすまいづくり)を
私なりに誰かに紹介できたらと思っています。

今後は若くて可愛い事務員さんが新風を巻き起こしてくれると思いますので
私は影ながら応援していきます

本当にありがとうございました そして お世話になりました

14 : 48 : 56 | ごあいさつ・自己紹介 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
新年あけましておめでとうございます
2016 / 01 / 06 ( Wed )
新年あけまして
       おめでとう
              ございます

今年は暦の関係上短めのお正月休みのところも多かったのでは??

年の瀬の慌ただしさからあっという間に

2016年のスタートです

みなさんはどんなお正月を過ごされましたか?

僕はお酒漬けの毎日でした


さてさて

昨日はスタッフ全員で

恒例の初詣に

IMG_2673.jpg
内宮は伊勢志摩サミットの効果か?
遷宮後とはいえそこそこの人手でおはらい街は賑わっていました。

IMG_2674.jpg
白鷹でまず一杯

IMG_2700.jpg
今日は総理大臣も初詣に来る日で
警察の警備も厳重に。


IMG_2679.jpg
御本殿の正面で参拝も出来て、しかもこの正月中そうでしたが

コートも要らないくらいの暖かさで、快適に参拝を済ませる事ができました。


IMG_2684.jpg

本日(6日)から通常営業となります。

今年はいろんなイベントを計画中です

本年も宜しくお願い致します。

                           スタッフ一同

08 : 55 : 12 | ごあいさつ・自己紹介 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
会社見学 in揖斐郡
2015 / 11 / 10 ( Tue )
こんにちは 明和工務店 吉川です
ずいぶん御無沙汰している間に もう11月も半ばになろうとしています
みなさん お元気ですか~

先日、『第4回 LIXIL三重支店 リフォーム懇話会』と称するセミナーに行かせていただきました。
前回までは社長と山上さんで行ってたんですが、最終回と言うことで私も便乗し、岐阜県揖斐郡で、様々な取り組みをされ順調に業績を伸ばしてみえるM様の会社見学をさせて頂きました。
参加された方々(もちろん弊社を含む)にとってはとても興味深かったのではないでしょうか。
まず、M社長様より会社説明を聞き、施設、ショールーム、事務所内などの見学をさせて頂きました、その後班に分かれて今後の取り組みや見学後の感想などを話し合いました。

確かに社長の一言がとても熱い
その他にも、建設業だけではなく介護施設を併設されてみえたり…。集客が上手だなと思いました。

その中でも私の一番のお気に入りは
これ
DSC_0366.jpg
おうちのものさし(笑)かわいい~
生活に必要なコンセントの高さやスイッチの位置などが分かりやすいですね

DSC_0367.jpg

DSC_0374.jpg
床の段差やトイレの幅や奥行きなども、お客様が一目で分かるような工夫。

DSC_0368.jpg
いすのデザインが全部違います。
なるほどね 全部デザインを変えて並べてみるとまた雰囲気がよく分かりますよね。

DSC_0369.jpg
その他にも『お客様の声』やいろんな展示もされていてとても勉強になりました。
山上さん ちゃんと見学してる~(笑)

普段自分達がやっている 当たり前の事
自分なりに一生懸命やっているつもりでも、他の会社と比べる事で、いろんな『気づき』があります。
今回勉強させてもらったように、ちょっとした知恵や工夫がお客様の心に響けばいいなぁ~と思いました。
それにはやっぱり自分自身のアイディアやセンスを磨かなければいけないのかも知れませんね

さて、16日は『なごみるーむ』初のイベント
~珈琲とジャズの午後~が開催されます。
お客様に喜んで頂くのはもちろんですが
『また行って見たいなぁ~』って思ってもらえるようなイベントになればいいな~\(^o^)/




17 : 22 : 26 | ごあいさつ・自己紹介 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
暑中お見舞い
2015 / 07 / 15 ( Wed )
こんにちは 明和工務店 吉川です

梅雨が明けたと思ったら 今度は猛暑日~ しかも台風接近~
どーなってんだぁ 世の中
なーんて愚痴も言いたくなるような、変な気候ですね


改めまして…
暑中お見舞い申し上げま~す
himawari_005.jpg>

昨日は、群馬県館林市や福島県伊達市、福島市で39度以上を記録したそうですね
そして3人の方が亡くなったとか…
昔はこんなに暑かったっけ
最近つくづく考えてしまいます。

そして土曜日は宮川の花火大会ですね
台風の影響は大丈夫かな

そして25日はLIXILイベント
実は我が家も築25年以上のリフォーム適齢期
ローン返済したぞぉ~(笑)

ショールームでは見ることのできない展示方法で
リフォームについてわかりやすく提案していただけるとの事なので
リフォーム適齢期の私としては個人的にも興味深々なんです(笑)

みなさま これからますます暑い日が続きますが、熱中症には十分気をつけて
暑い夏を乗りきって行きましょう~
14 : 34 : 08 | ごあいさつ・自己紹介 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
何年ぶりかの歯医者
2015 / 05 / 27 ( Wed )
]こんにちは 明和工務店 吉川です

今日も暑かった
事務所にいる私でさえ暑いのに
外で仕事をしてみえる方々はどんなに暑かったことでしょう~
熱中症には十分気をつけてくださいね

さて、先日から私は歯医者に通っています。
特に痛みもなく、虫歯でもありません。

今まであんまり歯医者にご用がなかった私。
定期健診のお誘いがきてもしらんぷり

そのきっかけは
ある友人との会話でした。(とある喫茶店で)
友人:珈琲にしようかな でもなぁ~歯に色がつくしなぁ
私  :えっ そんな 歯に色がつくって そんな事いちいち気にしてるの
でもよくよく話を聞いてみると定期的に歯のクリーニングに通ってるとの事。

何年も歯医者に行った事がない私。
もちろん歯のクリーニングも何年もしてない。
こんなんでいいのか
自分がすごく汚いような気がして、早速行きたくなりました。
でもなかなか空いてない
やっと予約の取れる所を見つけて Y歯科に行くことにしました

検査をして歯の状態を調べてもらいました。
虫歯はなかったものの 磨き残しがいっぱい
こんな汚い歯で人と喋ってたのかと思うと… とほほ
一通りクリーニングしてもらってさっぱり
次回はもっと細かい所までレベルUP
綺麗になってすごく気持ちがよくなりました

きれいはから
どんなにきれいに着飾っても
どんなに若作りしても
口臭がきつかったら台無しですよね
それに健康にも影響するし…

みなさんも歯医者に行ってお口の検査をしてみせんか
(決して歯医者の回し者ではありませんが…笑)

ではまた~


17 : 23 : 53 | ごあいさつ・自己紹介 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
GW休業のお知らせ
2015 / 05 / 02 ( Sat )
日頃は

お世話になります。

さてみなさんはもうGWを満喫中ですか???

いろんな計画や予定があると思いますが、

弊社は

5月3日(日)~6日(水)までの4日間

お休みさせていただきます。



皆さん良い休日をお過ごしくださいね。


                        明和工務店
                                スタッフ一同
17 : 40 : 30 | ごあいさつ・自己紹介 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
今年は防犯委員
2015 / 04 / 02 ( Thu )
こんにちは 明和工務店 吉川です

今日もいいお天気ですね ちょっとってきましたが…
でもまた明日から下り坂とか

4月から新年度を迎え 新たな気持ちでスタートされる方も多いのではないでしょうか
はい 私もその一人
今年は団地の防犯委員に任命~
といっても 順番なんですが(笑)
毎月1日の8:00~団地内を見回り
電柱の球は切れてないか。 何か変わったことはないか…。 など点検します
(雨天は中止になるんですが)

DSC_0184.jpg
どう バッタみたいでかっこいいでしょ(笑)

第1回目の昨日… 
さぁ 準備をして集合場所に~
でも誰もいません 結局、来たのは私と後一人だけ
雨は確かに昼間降っていたけど その頃には止んでたのになぁ…
中止でした。ラッキー
また来月頑張りますか

あっ それと4月は任務がいっぱい
月当番&掃除当番&年払いの会費の集金
(私の班は12しかないので 必然的に毎年の集金が任される
仕事から帰ったら 玄関先にちゃんとお土産が届いてましたわ
DSC_0186.jpg

今月も頑張りますか~
来年度は組長の予定やし
世帯主一年生 ご近所付き合いも大事にしないといけませんからね
13 : 00 : 38 | ごあいさつ・自己紹介 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
今年も宜しくお願い致します。
2015 / 01 / 08 ( Thu )
こんにちは 明和工務店 吉川です
毎日寒いですね~

2015年になって早7日が過ぎましたが
みなさんの年末年始はいかがでしたか~

私は年末までとことんついてなくて
27日の夕方から38℃の熱が
次の日には39℃まで上昇
もしや… インフルエンザかぁ

あいにく娘も留守中で
一人ぼっちで雨の中
夜間の休日診療所に行って来ました
3時間待って終わったのは10:30
検査の結果インフルエンザではなかった
あ~よかった
でも、待っている間に半分以上の人がインフルエンザと診断されてました

それから大人しく2日間寝込み
やっと熱も下がったのですが
今度は寝すぎた為か
12月初旬から痛めた腰痛がぶり返し
現在も37℃の微熱が続き… とほほ
風邪と腰痛の薬が欠かせません
こんなことならインフルエンザの方が早く治ってたかもね~

DSC_0108.jpg

悲しいかな 
楽しい画像がないので今飲んでるお薬(各1錠 6種類)でもUPしときますか~(笑)

こんな私ですが
本年も宜しくお願い致します
12 : 33 : 48 | ごあいさつ・自己紹介 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム | 次のページ>>